PRIVACY
POLICY
個人情報保護方針

個人情報保護方針

船山株式会社(以下、当社という)は、さまざまな消防・防災・繊維関連等の商品・サービスの提供を通じて社会に安全と安心をお届けする事業を展開しております。これらの事業を行ううえでお客様をはじめとする皆様よりお預かりする個人情報については、適切に取扱い、厳格に保護することが大変重要であると認識しております。そのため当社は、以下の事項を実施することを社内・外に宣言し、個人情報の適切な保護に努めます。

  1. 当社は、個人情報を適法かつ公正な方法で取得するものとし、定めた利用目的の範囲を超えて取り扱うことはありません。また、そのための措置を講じます。
  2. 当社は、個人情報保護法を初めとした個人情報保護に関係する日本の法令、国が定める指針その他の関連規範を遵守します。
  3. 当社は、個人情報の漏えい、滅失またはき損などを防止するため社内規程や責任体制を定め、適正な安全対策を講じます。また、安全対策は定期的に内容を点検し、不備があれば是正を行います。
  4. 当社は、個人情報保護マネジメントシステムを確立し、これを運用するとともに継続的に改善します。
  5. 当社は、個人情報保護の責任者を置くとともに、個人情報保護の重要性について従業員に対する教育を実施し、個人情報の適切な管理に努めます。
  6. 当社に対し個人情報の取扱いに関する苦情及びご相談がある場合は、以下の窓口にて適切かつ迅速に対応します。

窓口:個人情報保護推進事務局
住所:〒940-8577 新潟県長岡市稲保四丁目720番地6
こちらのお問い合わせ画面からもお受けしております。

制定日:2005年 4月 1日
改定日:2024年12月 1日

船山株式会社
代表取締役社長
秋山 政信

個人情報の取扱いについて

  1. 事業者の名称、住所、代表者の氏名
    船山株式会社
    〒940-8577 新潟県長岡市稲保四丁目720番地6
    代表取締役社長 秋山 政信
  2. 管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理責任者 常務取締役 小林 智之
    (連絡先は、第10項に記載の「お問合せ窓口」をご覧下さい。)
  3. 個人情報の利用目的
    当社は、法令により認められる場合を除き、次の各号の利用目的の範囲内で個人情報を取り扱わせていただきます。
    1. 開示対象の個人情報の利用目的

      ①お客様の個人情報の取扱いについて
      商品の注文受付・発送・不具合対応等、イベントの運営等のためお客様の個人情報(氏名、住所、電話番号、eメールアドレス等)を利用します。

      ②会員様の個人情報の取扱いについて
      会員登録・管理、商品・サービスのご案内、商品・サービスの改善等のため、会員様の個人情報(氏名、住所、購買履歴、当社ウェブサイトの閲覧履歴等)を利用します。

      ③お取引先様の個人情報の取扱いについて
      お取引先様との業務遂行のためお取引先様ご担当者の個人情報(氏名、事業者名、所属、電話番号、メールアドレス等)を利用します。

      ④当社の採用応募者ならびに従業員の個人情報の取扱いについて
      人事採用選考、人事労務管理、福利厚生関連の業務遂行のため、採用応募者、従業員の個人情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、個人番号、銀行口座番号、履歴書、社会保険に関する情報、健康診断情報等)を利用します。

      ⑤その他ご本人に事前にご同意いただいた目的のため

    2. 個人情報を本人から直接書面で取得する場合以外の方法で取得した個人情報の利用目的

      ①業務受託に伴う個人情報の取扱いについて
      業務の受託に伴い個人情報を預託される場合、預託された個人情報を取扱います。

  4. 個人情報の第三者提供

    当社は、法令等による場合を除き、本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供することはありません。

  5. 個人情報の共同利用

    当社は、本人の同意を得ずに個人情報を共同利用することはありません。

  6. 個人情報の委託

    当社は、業務運営上、お客様により良いサービスを提供するために、業務の一部を外部に委託することがあります。その際に業務委託先に個人情報を預託することがあります。この場合、十分な個人情報の保護の水準を満たしている委託先を選定し、個人情報の保護に関する委託契約を締結すると共に、委託先に対する管理・監督を徹底いたします。

  7. 個人情報の安全管理措置
    当社は、個人情報の保護に関する管理責任者を定め、管理体制を設けるとともに、安全管理措置の評価、見直し及び改善に取り組みます。
    1. 組織的安全管理措置

      当社は、安全管理について従業者の責任及び権限を明確に定め、安全管理に対する規程及び手順書を整備運用しその実施状況を確認します。又、漏えい事案等に対応する体制を整備します。

    2. 人的安全管理措置

      当社は、従業者に個人データの適切な取扱いを周知徹底するとともに適切な教育を行います。

    3. 物理的安全管理措置

      当社は、個人データを取り扱う区域の管理、個人データを取り扱う機器及び書類等の盗難又は紛失等の防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄などの措置を講じます。

    4. 技術的安全管理措置

      当社は、個人データ及びそれを取り扱う情報システムへのアクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う個人データの漏えい等を防止するための措置を講じます。

  8. 個人情報の開示、訂正等の請求

    当社では、ご本人より保有個人データに関する利用目的の通知又は開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去及び第三者への提供の停止及び第三者への提供記録の開示(以下併せて「開示等」といいます。)のお申し出については、法令等に従い、誠実に対応いたします。
    個人データの開示等のご請求は、第10項に記載の「お問合せ窓口」へご連絡いただきますようお願いいたします。当社より個人情報の開示等のご請求の書類をお送りいたします。
    なお、個人情報の開示等の手続には、本人又はその代理人であることの確認ができる書面が必要となります。
    また、「開示対象個人情報の利用目的の通知」又は「開示対象個人情報の開示」のお申し出については、以下の手数料を設定させて頂きます。

    媒体 手数料
    書面による場合 個人データ1件につき1,500円(税込)
  9. 個人情報についての苦情・相談

    個人情報の取扱いに関する苦情及びご相談のお申し出については、第10項に記載の「お問合せ窓口」へご連絡いただきますようお願いいたします。

  10. お問合せ窓口

    個人情報の開示等のご請求、苦情・相談につきましては、下記までご連絡下さい。

    窓口:個人情報保護推進事務局
    住所:〒940-8577 新潟県長岡市稲保四丁目720番地6
    こちらのお問い合わせ画面からもお受けしております。

  11. 個人情報を提供されることの任意性について

    当社へ個人情報を提供されるかどうかは、ご本人の任意によるものです。
    ただし、必要な項目を提供いただけない場合、契約の締結やサービスの提供等が行えない場合がございますので、ご了承下さい。

  12. クッキー(Cookie)について

    当社のウェブサイトでは、より良いサービスをご提供するためにクッキー(Cookie)を使用する場合があります。クッキー(Cookie)とは、ウェブサーバが閲覧者のブラウザに送信する小規模なテキストデータのことで、閲覧者個人を特定することができる情報は一切含まれません。
    なお、ブラウザの設定を行うことにより、クッキー(Cookie)の機能を無効にすることができますが、この結果ウェブページ上のサービスの全部又は一部がご利用いただけなくなることがあります。

制定日:2024年12月 1日