防災ワクチン®ブレーカーキット
1台でブレーカーに関する「2つの備え」がリアルに学べる

			このキットの特徴は実物のブレーカーを介し各部屋に送電している2階建ての模擬住宅に作り上げている点です。
			「水害編」ではキットに水を流し込むと1階の実物コンセントに水が浸入。その後のブレーカー操作法を学習します。
			「地震編」では発災後の停電⇒復旧⇒通電火災の流れを再現。
			キットの揺らし装置を使い留守中などの感震ブレーカー(別売)の必要性を分かりやすく説明できます。
		



			キットは長岡市や見附市の小中学校での出前授業を通じて改良を重ね
			2021年度には内閣府が支援する『防災教育チャレンジプラン』で
			特別賞を獲得し、地元の支援を得て商品化に成功。
			船山株式会社は、自治体の教育委員会などにこのキットを活用して
			もらうことで、子どもたちの防災に関する実践的な知識が増える
			お手伝いをしています。